忍者ブログ 
ベトナム・ハノイのレストラン・食事情報、観光スポット、買い物スポットなどベトナムの首都ハノイの情報やベトナム・ハノイお土産、ベトナムのモバイル通信事情などベトナムやハノイに関するブログです。


[53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハノイ旧オフィスの階段~ベトナムと日本の建物の違い


初めてベトナムに来たとき、ノイバイ空港から旧市街に向かう車で日本とのギャップに驚かされることが多々ありました。そのうちの一つが建物。


ハノイ以外の地域はほとんど見たことがないのですが、ハノイの一軒家は4階建てや5階建ての家が多い。
旧市街地の場合は3階建てくらいが多いようですが・・・
新旧のオフィスがあるカウザイ区は比較的のっぽな一軒家が多い気がします。


ハノイの建物の特徴は、土地が狭いこともあってか、通りに面する建物の間口は非常に狭い。
そして奥に細長くなっている。京都の町屋造りのイメージですかね~。




そして一番驚いたことが建物の基になっている梁や壁の細さw



ハンマーで叩いたら、簡単に壁がぶち抜けるんじゃない?ってくらいの細さなんですよねー。
さらに隣の建物に文字通り寄り添うかたち・隙間なしで建設してしまう。


私「ねぇ、NLT君。こんなに細くて地震きたら倒れるでしょ?」
NLT君「地震ないから大丈夫。でも震度3くらいでヒビ入るね~」
私「・・・・・・・。じゃあ、あんなに隙間なく建てて・・・建物を一つだけ壊すときどうするの?隣の建物に傷つけちゃうでしょ?」
NLT君「大丈夫。傷つけたら修理すればいいですね~」
私「・・・・・・。」


もう2年も前の話ですが、あれからNLT君は色々と考えが変わったと思います。
細かい日本人にあれこれ言われてw



もう一つ驚愕したのが旧オフィスの中の階段。
旧オフィスは5階建ての一軒家を借りてオフィスとして使用していました。
一軒家ですからもちろんエレベーターなんてものはありませんw


4階にあった自分の机とPCがあるところまで階段を使うのですが・・・・
いつも階段のある部分で、つまづくような違和感があったんですね~。


ある時、気になってスケールを使って調べてみたら、階段の高さが全然違うw
さらに直角になっていないwww


NLT君に聞くと、家ではよくあることらしい。
「階段使って上り下りできれば、多少の誤差はいいでしょ?」みたいなw


細かいことは気にしないというか、おおらかというか、テキトーというか・・・
ベトナムはこんないいところですw










ブログランキング参加中♪クリックくださると励みになります♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ にほんブログ村 旅行ブログ ベトナム旅行へ ブログランキング くる天 人気ブログランキング




ベトナム語会話の本
ベトナムコーヒー
ベトナム蓮茶
便利な海外旅行グッズ

忍者AdMax

拍手[0回]

この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
NLT & Mito
性別:
非公開
自己紹介:
【NLT】
◆1980年代生まれ
◆ベトナム・ハノイ市在住
ベトナムの電気技師免許有
日本語能力試験N2級合格
日本に約半年滞在経験有

【Mito】
◆1970年代生まれ
◆出身地:東京
仕事で東京・ハノイを行ったり来たり。
NLT君のような特殊技能は持っていないただの人。
Email⇒ trip.viet@gmail.com
カウンター
ブログ内検索
スポンサードリンク




@海外ツアーはTポイントがたまる【Tトラベル】@
ベトナム語会話本・翻訳
ベトナム旅行の会話を楽しく!ベトナム料理も指差し会話♪
食べたい料理を簡単意思表示!ブログ管理人も使ってます♪



SIMフリースマホ+現地携帯SIMで格安の通信・通話♪
アプリで翻訳可能!スマホが苦手な方は携帯翻訳機♪
ブログ村ランキング
♪♪猫芸の動画♪♪

PR
PR

ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   ベトナム・ハノイ観光、食事、お土産情報ブログ♪   All Rights Reserved
Design by MMIT / TemplateB3  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]