忍者ブログ 
ベトナム・ハノイのレストラン・食事情報、観光スポット、買い物スポットなどベトナムの首都ハノイの情報やベトナム・ハノイお土産、ベトナムのモバイル通信事情などベトナムやハノイに関するブログです。


[79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ベトナム国家銀行(中央銀行)はこのほど、10月21日から始まる国会に提出するため、有権者から寄せられた意見とそれに対する回答を取りまとめた。これには中央銀行が発行する紙幣に関する興味深い提案も含まれている。9日付VNエコノミーが報じた。

メコンデルタ地方ロンアン省の有権者は、現在全ての紙幣に故ホー・チ・ミン主席の肖像が印刷されているが、小額の紙幣にはホー主席以外で国に貢献した人物の肖像を採用することを検討してはどうか、と提案した。
これに対し中央銀行は、紙幣のデザインには通常、その国の価値観、象徴的なイメージ、国土や人の特長を示すものが選ばれているとした上で、ベトナムでは紙幣のデザインを決定する権限は共産党政治局にあると回答している。

中部ダナン市の有権者は、現在使われているポリマー紙幣は品質が低いため、別の素材を検討すべきと提案した。これに対し中央銀行は、ポリマー紙幣にいくつかの欠点があることを認めた上で、紙幣の素材や印刷技術に関する最新情報を常に収集し研究していると回答した。

VIETJOから
http://www.viet-jo.com/news/social/131011094415.html?ref=rss




ベトナムドン紙幣=ホーチミン主席の肖像画
これが当たり前になりすぎて、あまり気にもしていませんでしたが・・・

日本のお札は今まで様々な偉人が印刷されていましたよねー。
NLT君にも何度か話をしたことがあります。
1万円札は福沢諭吉。
「日本で1・2を争う有名な私大の慶応大学の創始者で、明治時代の教育者だよ。」
こんな話を理解できるようになったNLT君の日本についての理解力にも驚きますがw



さて、このベトナムドン紙幣の話・・・
仮に新たな偉人が採用されるとなったらどんな人なんでしょうねー。
つい先日に亡くなったベトナム解放の英雄ザップ将軍・・・
伝説のリータイトーやハイパーチュン・・・
このような人々なんですかねー。

ふとお札を見て気づいたこと。
ホーチミン主席が印刷されている裏側の絵柄。
はじめてまじまじと観察してみました。



ベトナムの遺跡や大規模建築物なんでしょうか・・・
「ねぇ、NLT君。この裏側の絵はどんなものなの?」
「えー、知りません・・・・」
意外とベトナムのことを知らないNLT君でしたw

ブログランキング参加中♪クリックくださると励みになります♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ にほんブログ村 旅行ブログ ベトナム旅行へ ブログランキング くる天 人気ブログランキング




ベトナム語会話の本
ベトナムコーヒー
ベトナム蓮茶
便利な海外旅行グッズ

忍者AdMax

拍手[0回]

前のページ      次のページ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
NLT & Mito
性別:
非公開
自己紹介:
【NLT】
◆1980年代生まれ
◆ベトナム・ハノイ市在住
ベトナムの電気技師免許有
日本語能力試験N2級合格
日本に約半年滞在経験有

【Mito】
◆1970年代生まれ
◆出身地:東京
仕事で東京・ハノイを行ったり来たり。
NLT君のような特殊技能は持っていないただの人。
Email⇒ trip.viet@gmail.com
カウンター
ブログ内検索
スポンサードリンク




@海外ツアーはTポイントがたまる【Tトラベル】@
ベトナム語会話本・翻訳
ベトナム旅行の会話を楽しく!ベトナム料理も指差し会話♪
食べたい料理を簡単意思表示!ブログ管理人も使ってます♪



SIMフリースマホ+現地携帯SIMで格安の通信・通話♪
アプリで翻訳可能!スマホが苦手な方は携帯翻訳機♪
ブログ村ランキング
♪♪猫芸の動画♪♪

PR
PR

ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   ベトナム・ハノイ観光、食事、お土産情報ブログ♪   All Rights Reserved
Design by MMIT / TemplateB3  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]